サービス

フォーム作成「フォームラン」

サービス名
フォームラン
企業名
株式会社ベーシック

そのフォーム運用、対応漏れを招いていませんか?

「エンジニアがいないから」「無料で使えるから」と、Googleフォームなどを使い続けていませんか?
たしかに手軽ではありますが、お客様にとって使いやすい仕組みになっているかを見直したことはあるでしょうか。

たとえば、確認メールが届かない、返信がこない、問い合わせ後のフォローがない――そんな状態では、知らないうちに信頼を失い、別のサービスへ流れてしまう可能性もあります。
一方、社内では「対応済みかどうかが分からない」「担当者しか内容が把握できない」といった“属人化”によるリスクも深刻です。情報共有ができず、問い合わせがたまっていく。その結果、対応の遅れやミスが発生し、クレームや機会損失にもつながりかねません。

「手軽さ」を優先して始めたフォーム運用が、いつの間にか“顧客の声を逃す構造”になっている――そんな落とし穴に気づいている企業は、まだ多くありません。

顧客対応の質を変えるなら、form runという選択肢を

formrunは、直感的な操作でプロ品質のフォームを誰でも作成でき、チームでの顧客対応もスムーズに行えるツールです。問い合わせ・申し込み・採用応募などのあらゆるシーンで、“対応の漏れ”や“顧客の離脱”を防ぎ、信頼される対応体制を実現します。

たとえば、formrunには次のような特長があります:

  • 「ビジネス向けフォーム」を直感操作で作成可能
    テンプレートやドラッグ&ドロップ機能で、専門知識不要。最短数分でフォーム公開。
  • 人的ミスによる情報漏洩のリスクを軽減
    ステータス管理や自動返信、Slack通知でチームの対応もスムーズに。
  • デザイン調整で、サイトやブランドの雰囲気と統一
    見た目の信頼感も、顧客の離脱防止に大きく影響します。
  • SSL対応・データ暗号化など、万全のセキュリティ体制
    個人情報を扱うフォームも、安心して運用できます。

手作業のままでは気づけなかった“顧客対応の質”を、formrunなら大きく変えることができます。

フォームランの詳細を見る

実際に動き出した企業では

家具サブスク|問い合わせ・申請フォームを一元管理し、業務効率を大幅改善

社内で管理していた複数のGoogleフォームをformrunに一本化。各部署の申請・問い合わせをチームで対応できるようになり、フォーム運用の属人化を解消。テンプレート機能と通知設定により、対応スピードと正確性が大幅に向上。

パーソナルトレーニングジム|申込フォームのUI改善でCV率アップ

資料請求やカウンセリング予約の導線にformrunを導入。簡単な操作でデザインカスタマイズができたことで、ジムのブランディングに沿った“信頼感のあるフォーム”を実現。申し込みの離脱を防ぐUIにより、CV率向上にも貢献。

翻訳・ライティング|問い合わせ対応を“チームで見える化”し、対応漏れゼロに

フリーランス複数名で運営していた問い合わせ対応に課題。formrun導入後は、対応ステータスが一目で分かるカンバン式管理により、誰が何を対応しているかが可視化され、メール管理の混乱が解消。チーム内の情報共有もスムーズに。

今のフォーム対応、“しかたない”で済ませますか?

Googleフォームや手作業のままでも、なんとか運用はできるかもしれません。
でも、それが“離脱されるフォーム”や“対応ミスの温床”になっているかも。

formrunを使えば、誰でも簡単にビジネス向けフォームを作成できチームで対応状況を可視化・共有し、顧客対応の質を自然と底上げできます。
無料プランからすぐに使えるので、まずは一度、試してみませんか?
「今のやり方、実は非効率だった」と気づけるきっかけになるかもしれません。

フォームランの詳細を見る

採用支援サービスを提供

求人票のプロが採用をサポート
採用ではなく、分野のプロに任せるのが近道です